ご購入のご相談はお電話でも承ります
店内の展示機器を試聴されたお客様から試聴機の感想をいただきましたのでご紹介させて頂きます。店内展示機器は常時試聴できますので是非ご来店ください。なお、掲載内容は実際にお聴きいただいたお客様個人の印象で全てを保証するものではありません。
LUXMAN Neo Classico IIを試聴されたお客様よりレポートが届きました。CDプレーヤー:D-N150 真空管プリメインアンプ:SQ-N150 スピーカー:TANNOY/AUTOGRAPH-MINI-GR FOSTEX/GX100BJ レコードプレーヤー:LUXMAN/PD-151/PD-171A カートリッジ:DENON/DL-103
11月2日(金)3日(土)の2日間、店内会場にてヤマハフラグシップHiFi&AV新製品体験イベントを開催しました。その中で講師井上誠治氏解説によるHiFi体験会に参加いただいたお客様のレポートをご紹介いたします。
ヤマハ 5000シリーズを試聴されたお客様よりレポートが届きました。スピーカー:NS-5000 アナログプレーヤー:GT-5000 プリアンプ:C-5000/パワーアンプ:M-5000 CDプレーヤー:CD-S3000 カートリッジ:フェーズメイション PP-2000
アキュフェーズ製品試聴レポート第2弾:アキュフェーズの新製品、DP-750 /C-2850/A-75を使用し、スピーカーは常用モニターのYAMAHA と アキュフェーズのモニタースピーカーであるB&Wの聴き比べです。
■EPISODE 静岡県内ジャズ喫茶巡り:今月はジャズ喫茶めぐりのレポートをいただきました。浜松駅近くにあります「TOURNEZ LA PAGE」さん訪問編です。
アキュフェーズ製品試聴レポート第1弾 :CDプレーヤー DP-560/DP-430 プリメインアンプ E-650/E-470/E-370/E-270 試聴スピーカー YAMAHA /NS-5000 FOSTEX/GX100BJ
自宅を快適な音楽空間へ 簡単なオーディオ対策:音響対策例 お金のかからない有効対策 電源分離対策 アクセサリーメーカーグッズによる対策 完成の目安
プリメインアンプ3機種 じっくり聴いてみました。エソテリック/F-05 マッキントッシュ/MA252 トライオード/TRU-A 300×R PSVANE WE-300B仕様 CDプレーヤー DENON/DCD-SX11
■EPISODE:マイ ラスト ソング
プリメインアンプ3機種を聞き比べた感想です。LUXMAN/L-509X EAR/V12 OCTAVE/V80SE CDプレーヤー:Pioneer/PD-70AE スピーカー:YAMAHA/NS-5000
■EPISODE:「音」の不思議 日本人の美意識
小型スピーカをいくつか聞いてみました。 REVEL/M-16 KEF/Q-350 DALI/OPTICON 2 FOSTEX/GX100BJ
■EPISODE:「音」の不思議 聞いてみないと判らない
レコードプレーヤーをいくつか聴いてみました。ラックスマン/PD-171A LINN/MAJIK LP-12 テクニクス/SL-1200G
■EPISOD:「音」の不思議 アナログブーム再来
特価販売価格、試聴に関するお問い合わせなど、お電話・メール・お見積りフォームにてお待ち申し上げます。