ご購入のご相談はお電話でも承ります
振動と音楽の間で奮闘するカートリッジ
振動が音楽になる。この両者に不可欠な橋渡しをしているのがカートリッジ。針先が拾った振動を電気信号に変える、いわば超小型変換装置なのです。カートリッジはその発電型式の違いでMM型とMC型に大別されます。さらにオーディオテクニカ独創のVM型にも注目。
ダイナミックなMM型、繊細なMC型
【MM型】
「MM」とは「Moving Magnet(ムービングマグネット)」の略。コイルが作った磁界の中でカンチレバーに取り付けられたマグネットが動くことで電気信号が生まれます。構造がシンプルで高出力。レコードプレイヤーに付属するのはこのMM型が大半です。初心者はMM型を選ぶといいでしょう。初心者向けといってもそのダイナミックで力強い音質の魅力で超高級機まで幅広く採用されているのがMM型。シンプルなだけに音質傾向の個性の追求がしやすく、銘器といわれるものも数多く輩出しています。また、針交換がユーザーで可能なことから、針選びのカスタマイズが楽しめるのが大きな特徴です。
【MC型】
「MC」は「Moving Coil(ムービングコイル)」の略で、マグネットがカートリッジ本体に固定されていて、カンチレバーと一体となったコイルが動くタイプ。重いマグネットではなく軽いコイルが動くため、トレース能力が高いのが特徴です。特に高音域の情報量が増え、その繊細で美しい音質は得難い魅力。中高級機に多く採用されています。ただ、出力電圧がMM型の約10分の1程度と低いため、昇圧トランスなどで電圧を引き上げる必要があります。配線が針とつながっているため、ユーザーが針交換を行うことができません。メーカーに本体を送って交換してもらうことになります。初心者向けではありませんが、そのHi-Fiな再生音は最新の音楽ソースにもピッタリ。
オーディオテクニカの独創が映える、VM型
VM型はオーディオテクニカが独自開発したMM型の派生型式。左右2chの音溝に対して独立した2つのマグネットをV字に配置したのでVM型と呼んでいます。レコードの原盤に音溝を刻むカッターヘッドと相似させることでより原音に忠実な再生を目指したのです。音を記録するときの方式に着目したというこの独創性。それだけで聴いてみたくなりますね。基本構造はMM型と同じなので、針交換も容易。初心者もぜひ入手しておきたい機種です。
特価お見積りいたします!!
■一覧より各詳細ページにお進みいただき特価表示商品は「カートに追加」よりご購入のお手続きを、また「価格お問合わせ」商品はお手数ですがお見積りフォームをご利用いただきお問合わせをお願いいたします。
--AVBOXは正規取扱販売店です--