TADブックシェルフ型 TAD-ME1 試聴レポート

TADブックシェルフ型 TAD-ME1 試聴レポート

試聴レポート~お客様より~2023年5月(3)

TADブックシェルフ型 TAD-ME1「TAD MICRO EVOLUTION ONE」

TADは1975年、パイオニアの業務用スピーカーの開発を目的として発足した会社で、民生用としも数々のハイエンドスピーカーを提供している。基本コンセプトは、16cm同軸トゥイーター/ミッドによる、250hzから100khzの再生と、20cmウーファーによる低音で、音の自然な広がりとなめらかな音を目指している。今回は、比較的リーゾナブルなME1を取り上げ試聴してみた。

技術的特徴

・同軸ミッド/トゥイーター 9cmコーン/2.5cmドームベリリウム振動板 420hzから60khzの点音源。トゥイーターのドームの円周にはプレートが取り付けられ、ホーン効果を出している。
・ウーファー 16cm アラミド織布と異素材の不織布を張り合わせ 
・エンクロージャーの両サイドにスリットを設け、ホーン状のユニットから、音を前後左右に放出する。

リファレンス機材

●プリアンプ:Accuphase/C-2900
●パワーアンプ:Accuphase/A-75
●CDプレーヤー:Accuphase/DP-750 TAD ME1 リファレンス機材

音の印象

CDに記録された信号を、歪感無く表現する基礎再現力は十分あり、それをTADの音楽ポリシーで味付けしてある。ベリリウムのツイーターとアラミド繊維のウーファーで構成され、特殊スリットから放出される低音が音像の深みと音場のスケール感を醸し出している。優秀録音から再生される女性の声は、陶磁器の釉薬のような透明感と滑らかさを持ち、陶酔の世界へと引きずり込まれる。細かな描写に、明るさ、艶やかさ、躍動感、スケール感を持たせてあり、ジャンルを超えて演奏者の技巧の全てと実存感を聴かせ、味わい深い再生を提供してくれる。

TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート TAD ME1 試聴レポート

ジャンル別試聴

-------------------------
1)JPOP:女性ボーカルと伴奏のチェロの弓引き
--------------------------
音像は同時試聴した「MAGICO A1」に比べて広がりがあり、女性の声の艶やかさや、暖かさを表現する。細かな息づかい、情緒性も過不足なく、伴奏楽器の分離は良く、低音の沈み込みも味わい深いものがある。

-------------------------
2)JAZZ VOCAL:女性ボーカルと、伴奏のジャズトリオ
--------------------------
声の響きが良く、歪感無く、各楽器は低音の深い所も過不足なく出ている。さらに出てくる音は躍動感に満ちている。ピアノの艶やかさ、ドラムのスティックの質感等、リアルなものがある。基本的にモニター調で、音を正確に表現する。広がりと、低音のふくよかさ、量感が聴けて、ゆとりと陶酔感を感ずる。CDに記録された信号を余すところ無く再現している様子。声に透明な陶磁器の釉薬が塗られているかのような滑らかな質感がある。次のトラックはどのように表現されるのだろうと思うワクワク感を感ずる。

-------------------------
3)JAZZ:ビッグバンドを背景にしたアルトサックスのソロ
--------------------------
アルトサックスの音像の歪の無さ、質感、実体感は過不足なく感ずる。若干明るめの音がジャズの躍動感を体に響くように表現する。音像は広がり気味だが、そこに、音の太さ、広がりと低音の響きが加わり、各々の楽器の質感がよく出ている。CDに記録された信号を忠実に表現する。

-------------------------
4)CLASSIC PIANO:ピアノソロ、グラモフォンの録音
--------------------------
ピアノの質感、明るさ、艶やかさ、余韻等、豊かな表現力がある。響きが綺麗。聴いていて演奏者の技巧の多彩さ、豊かさの表現が手に取るように感ずる。クラシックにはTADが良い。聴いていて、豊かで、心穏やかな気分になれ、演奏に包まれるような音である。さらに、繊細さを十分に持っていて、指先が鍵盤を動き回る様子も鮮やかに表現する。

-------------------------
5) CLASSIC VIOLIN:オーケストラとバイオリンの協奏曲、グラモフォンの録音
--------------------------
オーケストラのスケール感を感ずる。演奏会場の広がりがあり、その中にバイオリンの演奏が艶やかに浮かび上がる。音に歪感は無く、バランス良く、豊かな低音が、音をふくよかなものにしている。演奏に陶酔できるレベルの表現、バイオリンの技巧の多彩さ、深さを感じ取れる表現。

-------------------------

同時試聴した各スピーカーのレポートページも併せてご覧ください。

MAGICO A1
B&W 805D4

-------------------------

MAJICO-A1,TAD-ME1,B&W-805D4 リファレンス機材

TODAY’SONG

今宵は「LOREZ ALEXANDRIAのTHE GREAT」を聴きます。ロレツ アレキサンドリアは黒人ジャズボーカリストですが、声の特徴を生かしながら、情感を囁くように呟くように歌います。心の中まで揺さぶられます。TADのTAD-EM1で聴けたらなんと魅力的でしょう。 OREZ ALEXANDRIAのTHE GREAT レコードジャケット OREZ ALEXANDRIAのTHE GREAT レコード再生

今週の生花:クレマチス、スカビオサ 他

店内フラワーアレンジ

お問合わせ

特価販売価格、試聴に関するお問い合わせなど、お電話・メール・お見積りフォームにてお待ち申し上げます。

試聴レポート一覧ページへ

店舗のご案内

AVBOX店舗へのご案内