ご購入のご相談はお電話でも承ります
Sonus faber Sonetto V G2スピーカー
標準価格:1,078,000円(税込)ペア
■Walnut(ウォルナット)
■Wenge(ウェンゲ)(受注発注製品)
■ Gloss Black(グロスブラック)(受注発注製品)
Sonus faber Sonetto V G2 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
“ソネット”の語源は、ルネサンス期にイタリアで創始されたと言われる14行の定型詩であり、日本の伝統的な短歌「5-7-5-7-7」のような美しい詩のかたちです。
第2世代“ソネット G2”には、創業40周年を記念する新たな弩級フラッグシップ“Suprema(シュプレーマ)”のために開発された最新技術をいち早く継承。ソナス・ファベールが、独自の革新的な技術とイタリアの伝統を重んじた新たなアプローチで、美しい“Italian Poetry~イタリアの詩~”を奏でます。
同社伝統のリュート形状をベースに更なる改良を施しました。キャビネット外周部には最大で40mm厚の、また内部のブレイシング(補強材)には18mm厚の高密度ファイバーボードを採用し、平行面を持たない形状は内部定在波や不要振動を的確に抑制し、搭載するドライバーユニットを最適化させます。
・進化系リュート型のキャビネットデザイン
・天然素材をふんだんに使用
・ナチュラルなサウンドデザイン
・イタリアの職人による手作業での美しく丁寧な仕上げ
・お好みに合わせてお選びいただける3仕上げ
全てが北イタリア・ヴィチェンツァの工房で一台一台が手作業により作られる“Handmade In Italy”の誇りを持つスピーカー・システムです。
「高域」
高域には、今やソナス・ファベールの代名詞とも言える独自のアローポイントDAD(Damped Apex Dome)テクノロジーを採用した28mm 径ソフトシルクドームをシリーズ共通で搭載。この技術は、ソフトドームの頂点をダンピングさせることでヴォイスコイルの逆相挙動を抑制し、音場の広がり音の透明度を向上させ、ソフトドームとリングラジエーター双方のメリットをも兼ね備えています。
「中低域」
弩級フラッグシップ・モデル“ シュプレーマ” のために開発された “Camelia Midrange(カメリア・ミッドレンジ) ”を踏襲。
ダイアフラムの外周部を5箇所カットしたデザインは、円形特有の共鳴を回避し、同社の特徴である自然なサウンドを提供します。新設計のアルミニウム製フェーズプラグは、独自のダンピングリングを設けることで、ユニットが駆動する際に発生する気流を最適化、リスナーへ一貫した波形パターンの伝播を可能とします。
「低域」
独自のサンドイッチ構造を持つダイアフラムを採用。剛性と弾性に優れたPMIフォームを2つのペーパーコーンで挟み、ミッド・ウーファーと同様のダイアフラム形状、新サラウンドエッジを搭載。
この設計により、強力な低域再生においても不要な干渉が低減され、サウンドの直線性と分散が最適化、驚異的なパフォーマンスを実現します。
●形式:3ウェイ4スピーカー ボトムバスレフ・フロアスタンド型
●使用ドライバーユニット:高域:28mm口径 アローポイント DADシルク・ソフトドーム型:中域:165mm口径 ナチュラルファイバー・ダイアフラム・コーン型:低域:165mm口径 ペーパー・サンドイッチ・ダイアフラム・コーン型×2
●クロスオーバー周波数:280Hz / 2,500Hz
●周波数特性:35Hz ~ 40,000Hz
●出力音圧レベル:90dB SPL (2.83V/1m)
●公称インピーダンス:4Ω
●スピーカー端子:バイワイヤリング対応(HIGH / LOW)
●寸法(突起部含む):W308×H1,088×D415mm
●重量(1本):33.5kg