ご購入のご相談はお電話でも承ります
2020年5月最終
こちらのページは2020年5月で更新を終了しております。最新情報はトップページをご覧ください
※Q950BK¥129,800ペア税込 Kube10b¥69,000税込は完売いたしました。
弊社販売のアウトレット品は、メーカーにて一時開封された商品を再度梱包した製品、外箱が傷ついてしまった製品など、通常販売価格より低価格で販売される商品です。KEF Q950BK¥129,800ペア税込(完売) Kube10b¥69,000税込は、外箱にスレがある為、現行品でも特価にてご案内しております。中身は新品未開封品です。保証も新品ご購入時と同じく、お買上げの年月日よりメーカーの保証期間に準じたものとなりますので、ご安心ください。送料無料(沖縄・離島・一部の地域の方はお見積りとなります)にて、即日のお届けが可能です。外箱の汚れが気にならない方は、完売前に、是非ご検討ください。
※完売となりました。ありがとうございました。
TANNOY/Revolution XT 6Fは、音楽的表現力の高さとずば抜けたダイナミックレンジの広さを誇ります。初めてタンノイオーナーから、ベテランの方まで、あらゆる方にお勧めできるスピーカーです。新品特価¥178,000ペア税込は、送料無料(沖縄・離島・一部の地域の方はお見積りとなります)にて、即日のお届けが可能です。MO(ミディアムオーク)はメーカー生産完了品の為、ご検討中の方は、是非お早めにご決断下さい。
※805 D3(W)アウトレット特価(※外箱スレ・新品未開封)完売いたしました。
※805 D3(PB)ピアノブラック(展示処分特価品)は完売いたしました。
※805 D3(MR)ローズナット(アウトレット品)は完売いたしました。
受注発注商品(通常納期3か月!)のホワイトが、アウトレット特価(※外箱スレ・新品未開封)¥665,800ペア税込にて販売中です。ローズナットは、1本のみ底面に傷があるため、メーカー検品時にアウトレット品と判断されたものです。保証書にもアウトレットの記載がございます。保証につきましては新品未開封品お買い上げ時と同じく、お買上げの年月日よりメーカーの保証期間に準じたものとなりますので、安心してお買い求めいただけます。特価¥665,000ペア税込です。ピアノブラックは、弊社展示品です。ご来店いただければ展示品の状態を確認、試聴していただくことができます。展示処分特価¥768,000ペア税込です。いずれも送料無料(沖縄・離島・一部の地域の方はお見積りとなります)にて販売中、即日のお届けが可能です。全色1ペアのみの特価商品となります。是非ご検討ください!
※完売となりました。ありがとうございました。
クラシカルな装いに特別な仕上げと先端の技術成果を纏ったブックシェルフスピーカーDYNAUDIO Special Fortyは、レッドバーチとグレーバーチの2色展開で発売されました。発売して間もなくレッドバーチが完売となり、グレーバーチのみとなりましたが、人気は衰えることなく、販売を続けて参りました。が、現在の国内在庫をもって、発注を一旦停止するとアナウンスがございました。アンプ等の音質に敏感に反応する性格を持ち、低音の分解性も優れた記念モデル。Special Fortyグレ-バーチは弊社展示品です。ご来店いただければ展示品の状態を確認、試聴していただくことができます。展示処分特価¥358,000ペア税込です。送料無料(沖縄・離島・一部の地域の方はお見積りとなります)にて、即日のお届けが可能です。ご購入をご検討中の方は、是非お早めにご決断ください。
Special Fortyの試聴レポートはこちらのページを是非ご覧ください。
※A-S3000 A-S2100は完売いたしました
ヤマハHiFiオーディオの血統というべき高音域の伸びやかさと中音域の温もり。その生来の特質と対を為すように音楽の実在感を際立たせる、低音域の新たな表現手法の確立を最大のテーマにA-S3000は開発されました。その最上位機種の成果を反映させ、しなやかに力強く、音楽本来の生命感と情感を描き出す新次元の表現を手に入れたA-S2100は、“聴く歓び”というオーディオの存在意義そのものへの回帰です。CD-S3000は、S3000シリーズの設計思想「潤沢なパワーの供給と伝送ロスの低減によって音楽本来の情報量を活かす」を音の源流側から実践したUSBDAC機能搭載のSACDプレーヤーです。めくるめくデジタルの進化を、熟達のアナログ技術で受け止め、聴き手の心へ無垢の音をまっすぐ届けます。ヤマハHiFi、3製品共に弊社展示品です。ご来店いただければ展示品の状態を確認、試聴していただくことができます。この機会に是非、ヤマハの上位機種をご検討ください!
HiFi体験会の試聴レポートはこちらのページを是非ご覧ください。
CD-S3000の試聴レポートはこちらのページを是非ご覧ください。