marantz  SA-12 OSE  特価お問合せ

お見積りフォームへ

marantz
SA-12 OSE
SACDプレーヤー
最上位のクオリティを継承

特価お見積り
marantz-SA-12 OSE
在庫切れ

■■特価お見積り商品です!!

marantz SA-12 OSE SACDプレーヤー
標準価格:385,000円/税込み

■送料のご案内:無料にて承ります。佐川急便にて玄関先でのお渡しとなります。
※沖縄県・離島地域のお客様は送料別途お見積もりさせていただきます。

台数限定特価お見積り商品です。お見積りフォームよりお問合せ下さい。

--AVBOXは正規取扱販売店です--

プレミアム3年保証サービス
●SA-12 OSE はプレミアム3年保証サービス対象製品です。
※マランツ正規取扱店にてご購入の上、プレミアム3年保証サービスにお申し込みいただいた対象製品について、通常はご購入日から1年間の無償保証期間を3年間に延長いたします。

【主な特徴】
12シリーズは、新世代のフラッグシップモデルである 10シリーズのコアテクノロジー「ディスクリート DAC(Marantz Musical Mastering)」および「電流帰還型プリアンプ+スイッチング・パワーアンプ構成」を継承しながら、10シリーズの半額の30万円という価格を実現するという使命を帯びて誕生しました。
一方で、製品ラインアップにおける役割や価格帯という制約から解き放たれ、「12シリーズというプラットフォームに秘められた潜在能力を限界まで引き出したい」という欲求は企画・開発チームの中に強く残っており、スペシャルモデルの検討が開始されました。外装については10シリーズと同様に、銅メッキシャーシ、5mm厚のアルミトップカバー、アルミ無垢材から削り出されたインシュレーターを採用。これらはコストに大きく影響するパーツではありますが、音質面のメリットも非常に大きなものがあります。他方アナログオーディオ回路のチューニングとしては、12シリーズの音質傾向を変えることなくクオリティをアップさせるために敢えてコンデンサーの変更は行わず、抵抗をグレードの高い金属皮膜抵抗に置き換えることで、S/N 感の向上とより広い音場空間の再現を可能にしました。
12 OSEシリーズは、オーディオと音楽への造詣が深いユーザーが多く、世界でも有数のプレミアム Hi-Fiオーディオマーケットである日本市場向けの専用モデルです。ベースモデルである12シリーズの宿す潜在能力を余すところなく引き出すことにより、さらに高められた音楽性をぜひお確かめください。

【主な仕様】
●オーディオ特性(スーパーオーディオCD)
再生周波数範囲:2 Hz – 100 kHz
再生周波数特性:2 Hz - 50 kHz(-3dB)
S/N比:112 dB(可聴帯域)
ダイナミックレンジ:109 dB(可聴帯域)
高調波歪率:0.0008 %(1 kHz、可聴帯域)
ワウ・フラッター:水晶精度
●出力レベル(スーパーオーディオCD)
アナログアンバランス出力:2.4 V(10 kΩ)
ヘッドホン出力:50 mW / 32 Ω(可変最大)
●オーディオ特性(CD)
再生周波数範囲:2 Hz - 20 kHz
再生周波数特性:2 Hz - 20 kHz(±1dB)
S/N比:104 dB
ダイナミックレンジ:98 dB
高調波歪率:0.0015 %(1 kHz)
ワウ・フラッター:水晶精度
●出力レベル(CD)
アナログアンバランス出力:2.0 V(10 kΩ)
ヘッドホン出力:50 mW / 32 Ω(可変最大)
●音声出力端子:アナログアンバランス × 1、同軸デジタル × 1、光デジタル × 1、ヘッドホン × 1
●音声入力端子:同軸デジタル × 1、光デジタル × 1、USB-A × 1、USB-B × 1
●その他入出力端子:マランツリモートバス(RC-5)入出力 × 1
●消費電力:47 W
●待機電力:0.3 W以下
●最大外形寸法:W440 x H127 x D419 mm
●質  量:17.1 kg
●付属品:取扱説明書、リモコン(RC005PMSA)、単4形乾電池 × 2、オーディオケーブル、リモート接続ケーブル、電源コード

【marantz SA-12 OSEをもっと詳しく】

ーー公式サイトページへご案内ーー

試聴されたお客様からのレポートを掲載いたしました。
marantzにはモニター調より、しっとりと落ち着いた雰囲気をもつスピーカーに相性が良いと思い、KEF R3とディナウディオ EVOKE10を選定し試聴した。
■マランツSA-12 OSE・PM-12 OSEとKEFのスピーカーR3
①「平原綾香」 しっとりと落ち着いた雰囲気。レンジ感広く、低音がたっぷり出る。音が明瞭でくっきりしている。包み込まれる様な雰囲気。優しい世界だが曖昧では無い。
②「ロバータ ガンバリニーニ」 背景が静かで上品な優雅さを感じる。エネルギー感や躍動感も過不足なく感じ、乗りの良さも良く出る。各パートの分離良い。ちょっとだけ優しく耳に心地よい。
③「カウントベイシー」 各パートの分離良く、ピアノが艶やかで響き良好。テナーサックスの質感も良く、トランペットも生き生きとなる。大音量、低音量でも破綻しない。相当、細部の表現が優れていると思われる。
④「ユンディ」 ピアノが艶やかで、立体感、奥行き感を感じる。CDに記録された信号をそのまま出してくる印象。音の強弱を過不足なく表現する。
⑤「ヒラリーハーン」 オーケストラの存在感が良く出ていて、それに調和したバイオリンが浮き上がる。バイオリンの繊細さ、艶やかさが良く出る。しかも、優しく艶っぽい。ジャズにもクラシックにも良く、小音量でも大音量でも楽しめる組み合わせ。

※掲載内容は個人の印象であって、全てを保障するものでは有りません

続き&詳細は試聴レポート2020年2月(2)へ

試聴一覧ページへ