ご購入のご相談はお電話でも承ります
ECLIPSE TD508MK4 お問合せ
お見積りフォームへ
ECLIPSEホームオーディオシステムより新商品
8cm口径フルレンジスピーカーシステム
TD508MK4
----------試聴レビュー-------
まず、スピーカーが作り出す空間に驚かされる。3WAY並みの空間が広がり、その中に歌手や伴奏の演奏者、オーケストラが滲みなく展開する。とても、8cmスピーカーとは思えない大きさである。リファレンスのCDプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプはAccuphaseの最新の機器だが、送り出された信号を非常に敏感に描き出す。一般的な3WAYと比べると、さすがに低音のスケール感は出ないが、単独で聴いていれば特に不満は無い。音色は、やや硬質でクールだが、フルレンジの為、ネットワークの影響を受けず、高域から低域までバランスの取れた鳴り方である。最新技術のCD,SACDソフトでの再生はジャンルによる適不適は無く、オールマイティな音質で、入力ソースに対し正確な再現をする性能を持っている。
-----------------------------------
標準価格:74,800円/税込み/1本
本体カラー: ホワイト ブラック
-----------------------------------
直径8cmのコンパクトなスピーカーユニットながら、録音されている音情報を正確に再生する、コストパフォーマンスに優れるモデルです。スピーカースタンドに置いて、セッティングに拘れば、音像定位が明確になり、音楽ソフトによっては「音が見えている」と感じてしまうかの様な空間を再現してくれます。また、専用取付ブラケットを使わずに天井や壁への取り付けができ、角度調整もフレキシブルなので、リビングでのホームシアターや、ホスピタリティを重視する商業施設でのBGM再生にも最適です。
-----------------------------------
●コンパクトサイズながら、-20°~35°の範囲で無段階に調整できるダイヤル式の角度調整機能を採用。スピーカーの角度を調整して、明確な音像を得ることができます。サイズを活かしたサイドボードへの据え置きはもちろん、推奨スピーカースタンド、アイシン高丘株式会社 TAOC 「WST-C60EC」を使用しての、フロア設置により、リビングでも本格的な試聴環境が構築できます。
●スピーカーアームの設定を変えて、天井取り付け時は0°~90°、壁取り付け時は0°~90°と設置場所に制限があるスペースでも、最適な聴取ポイントを探ることができ、音質を犠牲にすることなく、理想的なリスニング空間、イマーシブ環境を設定できます。
-----------------------------------
音が伝わる空気の動きを正確に再現することを目指すホームオーディオシステムで、以下3つの特長を有します。
1.「明瞭性」 ボーカリストの息遣いや銘器の音色など、本来の音源に刻まれている微細な音もクリアに再現
2.「空間再現力」 録音が行われている空間の情報を正確に再現
3.「スピード感」 世界で活躍する音楽家が最も重視する「音の立ち上がり・立ち下がり」を正確に再現
2001年の発売以来、オーディオファンはもとより、国内外のアーティストやレコーディングエンジニアから高い評価を得ており、日本をはじめ、オーディオの本場イギリスなどオーディオが盛んな国々で数々のトップアワードを受賞しています。
-----------------------------------
■送料のご案内:無料にて承ります。佐川急便にて玄関先でのお渡しとなります。
※沖縄県・離島地域のお客様は送料別途お見積もりさせていただきます。
■特価お見積り商品です。お見積りフォームよりお問合せ下さい。
--AVBOXは正規取扱販売店です--
現行モデルを上回る「正確な音」を実現し、操作性、設置性の面でもさらなる進化を遂げています。
●音楽や映画の、制作者の意図・想いまでも感じさせる最高クラスの正確な音
スピーカーユニットを軸とした新設計により、インパルス応答の収束性を10%高め、さらに再生周波数帯域のバランスを整えることで、クリアさとリアルさが向上
●デスクトップ、天井、壁に容易に設置でき、様々なシーンでの利用が可能
手で回せるダイヤル式の角度調整機構の採用と、スピーカー角度の可動範囲拡大で、容易な調整が可能
●設置した際の意匠性が向上
台座面にスピーカーケーブル用接続用開口部を設けたことで、スマートな配線取り回しが可能
型名 | TD508MK4 |
スピーカーユニット | 8cmコーン型フルレンジ、 グラスファイバー |
再生周波数帯域 | 50Hz~27kHz(-10dB) |
能率 | 82dB/W・m |
許容入力(定格/最大) | 17.5W/35W |
インピーダンス | 8Ω |
角度調整 | 通常時:-20°~35° 天井面取付時:0°~90° 壁面取付時:0°~90° |
外形寸法(mm) | W185 × H289 × D264 |
質量(1本) | 約5kg |
付属品 | 保護ネット×1個、 落下防止ワイヤー×1本 |
ECLIPSEスピーカーの発売会社が、2017年に富士通テンからDENSO TENに変わった。ECLIPSEはタイムドメイン理論に基着いたスピーカーで、時間軸の周波数特性を重視する構造。それは、
1、シングルコーンユニットの採用
2、卵型形状のエンクロージャー採用
3、スピーカーの後ろに3kgのアンカーを取り付け、振動を床に落とす
4、エンクロージャーとスピーカーユニットをフローティング
と言うもの。その理念は、
・明瞭性:微細な音もクリアに再現
・空間再現力:録音が行われている空間を再現
・スピード感:音の立ち上がり、立下りを正確に再現
この度、DENSO TEN からTD508MK4が発売され、どんな点が進化したかヒアリングしてみた。
●スピーカーユニットの新設計により、インパルス応答の収束性を10%高めた
●再生周波数帯のバランスを整えた
●天井や壁に設置でき、手で回せるダイヤル式の角度調整器で可動範囲拡大
●台座に、スピーカーケーブル接続用の開口部を開ける
まず、スピーカーが作り出す空間に驚かされる。3WAY並みの空間が広がり、その中に歌手や伴奏の演奏者、オーケストラが滲みなく展開する。とても、8cmスピーカーとは思えない大きさである。リファレンスのCDプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプはAccuphaseの最新の機器だが、送り出された信号を非常に敏感に描き出す。一般的な3WAYと比べると、さすがに低音のスケール感は出ないが、単独で聴いていれば特に不満は無い。音色は、やや硬質でクールだが、フルレンジの為、ネットワークの影響を受けず、高域から低域までバランスの取れた鳴り方である。最新技術のCD,SACDソフトでの再生はジャンルによる適不適は無く、オールマイティな音質で、入力ソースに対し正確な再現をする性能を持っている。かつて前モデルの使用者が「スピーカーの存在が消える」と言っていたが、同意できる気がする。marantzとの組み合わせでは音が中庸になり、淡白な表現にはなるが、作り出す空間の広さと、高域から低域のバランスの良さはそのままで、十分楽しめる音である。例えばフィーリングサウンドのような川のせせらぎ・鳥の声などは自然な音と感じられ、寝る前に聴けば安らかな気持ちになって良質な眠りにつけるのは間違いない。
今回、アキュフェーズ DP-770をレポートしている時のタイミングによりこの時のシステムで「TD508MK4」を聴いてみました。その後、リファレンス機器をマランツに変えての試聴も行なっています。ECLIPSEが掲げる「音が伝わる空気の動きを正確に再現する」という点においては、この「TD508MK4」の性能は、レファレンス機器の性能の高さを十分反映しているように思いました。
【Accuphaseシステム】
・CDプレーヤー:DP-770
・プリアンプ:C-2900
・パワーアンプ:Accuphase/A-80
【marantzシステム】
・SACDプレーヤー:SACD30n
・プリメインアンプ:MODEL30
【Accuphaseシステム】
-------------------------
1)手嶌葵 Aoi Worksより さよならの夏
--------------------------
フルレンジの為か高域から低域までバランスの良い鳴り方で、再現性が高く、歪感がなく、耳にふっと入って来る音。CD、プリ、パワーが上質の為ということもあるが、その良さを十分生かせている感じがする。空間的な広がりがあり、スピーカーの小ささを感ぜず、手嶌葵の爽やかで繊細な声と雰囲気を十分伝えている。音楽に、聴き入ることができる。
-------------------------
2)Sinne Eeg Face The Musicより月光のいたずら
--------------------------
やや硬質でクールな音が響き渡る。卵型スピーカーが作る空間は、優しく広く、レンジの狭さを感じない。価格差をあまり感じない。
-------------------------
3)Manhattan Jazz Orchestra SING SING SINGよりSING SING SING
--------------------------
一般的な3WAYと比べるとスケール感は劣るが、音像の分解性は高く各楽器の分離が際立つ。非常に反応性良好で、木管楽器、金管楽器の質感が良く出る。ジャズオーケストラの雰囲気を良く表し、迫力がある。聴いていて音楽に入り込めるレベル。低音はたっぷりとは言えないが、ドラムの質感も良い。
-------------------------
4)Beethoven:The Violin Sonatas Sonatas5
--------------------------
爽やかなバイオリンであり、ピアノである。音に奥行きがあり、柔らかい音も硬質な音も再現する。スピーカーが作る空間に音が広がり、スピーカーの小ささが感じられない。サイズ、価格を越えたスピーカーのように感じる。生活空間の中にあって、上質な音楽をさりげなく堪能できる気がする。
-------------------------
5)Mussorgsky 展覧会の絵 よりプロムナード、こびと
--------------------------
スピーカーが作る空間が、オーケストラの演奏会場を再現する。その中にソロ楽器が存在し、音は交じり合わず、各パートが存在感をもって再現される。十分満足できる音。オーケストラの迫力とダイナミックさを十分再現する。ソフトが良ければ良い表現をし、相当反応性が高い。
【marantzシステム】
-------------------------
1)手嶌葵 Aoi Worksより さよならの夏
--------------------------
静けさの中から立ち上がってくるような、曖昧さの無いクリアな音。音のバランスが良好。低音の不足も感じない。一つ一つの音がハッキリしている。聴いていくと、段々ECLIPSEが作る世界に入り込んでしまう。
-------------------------
2)Sinne Eeg Face The Musicより月光のいたずら
--------------------------
録音のよいCD。音の切れの良さや躍動感を大いに感じる。声の太さも自然で低音楽器の質感も良い。しかし、音にチョットさりげなさを感じるが、音が作りだす空間は広く、やはり8cmスピーカーとは思えない再生音。
-------------------------
3)Manhattan Jazz Orchestra SING SING SINGよりSING SING SING
--------------------------
音に混濁なく、ビックバンドの中にソロ楽器が浮かび上がり、とても8cmスピーカーと思えない音。音に迫力があり、さらに木管楽器の質感など、魅入られるようなな雰囲気。小口径だからと言え、不満が残るレベルでは無い。
-------------------------
4)Beethoven:The Violin Sonatas Sonatas5
--------------------------
SACDの高音の抜けの良さを感じる。やはり音の品位が高く、クラシックの尊厳さを感じる。音の分離良く、低域から高域までバランス良く、スピーカーが作る空間に特に不満が無い。音に曖昧さが無く、うっとり音楽に魅入られるような表現。クラシック音楽に入り込める音。
-------------------------
5)Mussorgsky 展覧会の絵 よりプロムナード、こびと
--------------------------
オーケストラのスケール感を感じ、SACD再生において音に対する不満は感じない。全ての音に自然である、と評価できる。各パートの分離が自然で、全体が統一され、まとまっている。この音は十分聴きごたえがある。