Dual(デュアル)
PRIMUS MAXIMUS
ターンテーブル
100台限定モデル

1,474,000  (税込)
Dual-PRIMUS MAXIMUS
在庫切れ

ドイツ老舗のターンテーブルメーカーDual(デュアル)!!

Dualフラッグシップモデル マニュアル式ターンテーブル CS618Q
標準価格: 1,474,000円(税込)
※付属カートリッジ :Oltfon Quintet Bronze
・ハイエンド設計重視
・MDF筐体
・ダイレクトライブ
・アルミダイキャストプラッタ
・ストレート、スタティックバランス型トーンアーム(フルアジャスタブル)
・Oltfon Quintet Bronze標準装備
・エストラマー製インシュレーター

-----------------------------------
DUAL フラッグシップモデル 100台限定モデル 筐体のナチュラル木目バリエーションを選択可。(完全オリジナル)
-----------------------------------

■送料のご案内:無料にて承ります。佐川急便にて玄関先でのお渡しとなります。
※沖縄県・離島地域のお客様は送料別途お見積もりさせていただきます。

■当該商品はメーカー取り寄せ後の発送となります。在庫欠品の場合などは担当者より、都度連絡いたします。

■お問合せはお見積りフォームをご利用ください。

--AVBOXは正規取扱販売店です--

【主な特徴】
■PRIMUS MAXIMUS QUALITY MADE IN GERMANY
Primus Maximusは、100台限定生産される特別限定のリファレンスモデルです。ハンドメイドのフラッグシップモデルであり、Dual社の歴史の中で使われてきた最高のテクノロジーを、21世紀に向けて磨き上げ、継承するモデル。ツイン ジンバルトーンアーム、スプリングロード トラッキングフォース キャンセラー、ダイレクトドライブ等の細部まで培った技術を高精度に再現。控えめでありながらハイテクなターンテーブルが完成し、最高の音楽体験を提供します。

■Plinth: Aluminium / Solid MDF
台座はアルミニウムとMDF木材にて構成されています。精 度を問わ れる重 要 なモーター、プラッター、アームは 10mm厚のアルミニウムに固定。重厚なトッププレートとベースプレートは、振動を最小限に抑えるために連結さ れて、振動を最小限に抑えています。
■Tonearm: Twin Gimbal Design / Spring loaded tracking force
ツイン ジンバル構造
トーンアーム・ベースとジンバル・エレメントは、アルミ無垢材から削り出しています。精密ピボット・ボール・ベアリングを使用し、トーンアーム・アセンブリの長寿命化に貢献。トラッキングフォースは重力に依存せず、トーションスプリングで調整されます。
■Platter: Solid Aluminium
重さ2.7kgの重量級プラッターは無垢のアルミブロックから削り出されています。表面はブラスト加工と酸化皮膜処理で磨き上げられています。プラッターの重量とモーターのレギュレーションを正確にマッチングさせることにより、ワウやフラッターを極限まで低減しています。
■Drive: Direct-drive
ドライブユ ニットはドイツで 設 計され 、製 造されています。繊細なオーディオを引き出すために起動時間や高い トルクは重要ではなく、このレギュレーションでは、ハイエンドオーディオ向けに特化した設計となっています。

【主な仕様】

外形寸法
横幅(W)450 mm
奥行(D)370 mm
高さ(H) ダストカバーを含む155 mm
総重量 15 kg
電源ユニット
外形寸法W×D×H100 x 80 x 50mm
各国共通の入力電源90-264VAC / 47-63Hz
消費電力
最大消費電力30 W
再生時の消費電力~3 W
駆動方式
ブラシレス・ダイレクトドライブ・モーター
(電子速度制御回路つき)
EDS104
プラッター(ターンテーブル)
アルミ削り出し仕様Ø304 mm
プラッター重量2.7 kg
回転速度
ロータリースイッチで選択可能
各速度をポテンショメーターで調整可能
33 1/3, 45, 78 回転
33 1/3回転時の速度到達時間 4-5 s
ワウ&フラッター
(DIN weighted)
< 0.04%
トーンアームデータ
- トーンアーム有効長33 1/3, 45, 78 回転
- オーバーハング18.5mm
- オフセット角度24°
- トーンアーム有効質量 (カートリッジを除く)~15g

本製品は、以下の指令、規格に適合しています。
- 低電圧指令 (2014/35/EU)
- EMC指令 (2014/30/EU)
- エコデザイン指令 2009/125/EG
- RoHS 指令 2001/65/EU